無料体験オンライン・ソマティック・ヨガ

このオンラインクラスでは、前半にソマティック・エクササイズ、後半にヨガのポーズを練習します。ハンナ・ソマティクスについて知りたい、運動不足の解消や体力づくり、家で何かできることをお探しの方にも向いています。実際の動き方、感じ方を丁寧にガイドします。既にヨガを教えている、自分で練習している方で、ソマティックな動きを応用したいとお考えの方も是非どうぞ。

無料体験クラス・スケジュール

メルマガ読者対象に年4回行っています。参加ご希望の方は今すぐご登録を!

2025年3月19日(水曜日)午後1時~2時半 終了

2025年7月23日(水)午後1時~2時半 終了

2025年9月24日(水曜日)午後1時~2時半

2025年12月22日(月)午後1時~2時半予定

毎月第1第3月曜日に通常レッスンもやってます。お申込みはこちらから。

以下、3月19日ソマティック・ヨガ参加者からの感想です。

なんと、目の疲れが
昨日の夕方からリセットされていて
今朝は大丈夫と言えるまで回復しました。

ヨガ終わった直後は
どちらかというと
疲労感と、戸惑い(笑)が多く。
でしたが、夕方から夜にフッと
あ、首とか頭が凝ってない!軽いと
気づきました。

当然、背中のハリ、凝りも感じることもなく
よく寝る事ができました。

ひっさびさ、この感覚!
よく寝られた後の
爽快感〜。

昨日のZoomでは
眼精疲労を訴える方が
私を含めて多かったですね〜。
ちょうど、私の勤務する眼科クリニックも
この時期は
お年頃!?の眼精疲労を訴える方が
多く来院されます。

季節の変わり目って
ぎっくり腰も起きやすいように
なんらかの筋肉のお困りごとが起きやすいのでしょうか?!
老眼も眼筋や周りの
頭部とか首にかけての筋肉から
影響を受ける部位だと
改めて実感しました。

昨日の寝ながらのソマヨガは
うろ覚えなので
また、レクチャーしていただく機会が欲しいです。

目の落ちくぼみも
筋肉が痩せてくるため
致し方ない老化現象として
西洋医学は捉えていて
患者さんにも
ドクターはそう伝えているのが現状ですが。
もしかして、
ソマヨガでしなやかな
筋肉の動きができるようになると
そのあたりも変化が出てくるかも、という
展望を期待しちゃうな
新しい発見があるのが楽しいですね。では、一晩たってからのご報告でした
















Masako Hirasawaについて

日本で唯一人の公認ハンナ・ソマティック・エデュケーター。臨床心理士、公認心理士。心と身体とスピリットをひとつにすることを目指します。

2件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

four + fourteen =